| 
| 
| Celt | e-mail  | 
2006-09-26 00:34:15 | 16. | 
 |  | Lsd:Sepultura,killswitch Engage(na jo csak félig feka) de kérdezhetünk indiánt japánt stb...
 Pláne a japánok :-DDDDDDDazok még a neoton familiát is szerették :-DDDDDDDDDDDD
 
 
 | 
 
| 
| stevie | e-mail  | 
2006-08-29 13:41:46 | 15. | 
 |  | Pl. a Suffocation-ben vagy 2 ember is feka volt, meg mondjuk ott van szegény Phil Lynott is a Thin Lizzy-ből... 
 Előzmény: Lucre (13.)
 | 
 
| 
| Lucre | e-mail  | 
2006-08-29 10:30:07 | 14. | 
 |  | mondom,hogy te 888...stb haverja vagy! vagy nem??? 
 Előzmény: Thomas büntet (8.)
 | 
 
| 
| Lucre | e-mail  | 
2006-08-29 10:29:35 | 13. | 
 |  | én nem nagyon ismerek feka rockert:P de csodálkoznék,ha látnék:PPPP 
 | 
 
| 
| csende | e-mail  | 
2003-11-02 14:56:43 | 12. | 
 |  | Sok buzi kis RASSZISTA. ANYÁD! Hát ott van a Kirk Hammet (áldja az ég!), a Robert Trujillo (Ozzy jobbkeze), a Crazy Town ex-dobosa (aza faszkalap nu-metál), a P.O.D. basszerosa (-II-), meg a Hendrix (őt már mindenki ismeri, nem kell mindenkinek bemutatni). 
 | 
 
| 
| fearzone1 | e-mail  | 
2003-09-14 16:55:27 | 11. | 
 |  | Szép tömör vélemény volt:) 
 Előzmény: Thomas büntet (8.)
 | 
 
| 
| max_lead | e-mail  | 
2003-09-14 14:58:03 | 10. | 
 |  | Ez csodás... 
 Előzmény: Thomas büntet (8.)
 | 
 
| 
| csaptelep | e-mail  | 
2003-09-13 12:33:34 | 9. | 
 |  | Még még még+!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! AAAAAAAAhhhhhhhhhhhhh!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 | 
 
| 
| Thomas büntet | e-mail  | 
2003-09-12 12:50:36 | 8. | 
 |  | -------------------------------------------------------------------------------- 関連サイト:
 オフィシャルサイト
 
 
 --------------------------------------------------------------------------------
 
 
 このアーティストの
 CD/DVD/書籍などを
 ショップで検索!
 
 ビッグアーティスト レコメンド アーティストページの見方
  
 80年代から活発な活動を続けているメルツバウ(秋田昌美)は、不協和音の嵐を奏でる、日本でもっとも有名なノイズ・アクトだ。ルー・リードの斬新な作品『メタル・マシーン・ミュージック』や、イギリスのアグレッシヴなグループ、ホワイトハウスをまんまと超越した彼は、非常に複雑なサウンドをまるで暴風雨のように我々... つづきを読む
 --------------------------------------------------------------------------------
 関連サイト:
 オフィシャルサイト
 
 
 --------------------------------------------------------------------------------
 
 
 このアーティストの
 CD/DVD/書籍などを
 ショップで検索!
 
 ビッグアーティスト レコメンド アーティストページの見方
  
 80年代から活発な活動を続けているメルツバウ(秋田昌美)は、不協和音の嵐を奏でる、日本でもっとも有名なノイズ・アクトだ。ルー・リードの斬新な作品『メタル・マシーン・ミュージック』や、イギリスのアグレッシヴなグループ、ホワイトハウスをまんまと超越した彼は、非常に複雑なサウンドをまるで暴風雨のように我々... つづきを読む
 --------------------------------------------------------------------------------
 関連サイト:
 オフィシャルサイト
 
 
 --------------------------------------------------------------------------------
 
 
 このアーティストの
 CD/DVD/書籍などを
 ショップで検索!
 
 ビッグアーティスト レコメンド アーティストページの見方
  
 80年代から活発な活動を続けているメルツバウ(秋田昌美)は、不協和音の嵐を奏でる、日本でもっとも有名なノイズ・アクトだ。ルー・リードの斬新な作品『メタル・マシーン・ミュージック』や、イギリスのアグレッシヴなグループ、ホワイトハウスをまんまと超越した彼は、非常に複雑なサウンドをまるで暴風雨のように我々... つづきを読む
 --------------------------------------------------------------------------------
 関連サイト:
 オフィシャルサイト
 
 
 --------------------------------------------------------------------------------
 
 
 このアーティストの
 CD/DVD/書籍などを
 ショップで検索!
 
 ビッグアーティスト レコメンド アーティストページの見方
  
 80年代から活発な活動を続けているメルツバウ(秋田昌美)は、不協和音の嵐を奏でる、日本でもっとも有名なノイズ・アクトだ。ルー・リードの斬新な作品『メタル・マシーン・ミュージック』や、イギリスのアグレッシヴなグループ、ホワイトハウスをまんまと超越した彼は、非常に複雑なサウンドをまるで暴風雨のように我々... つづきを読む
 .
 .
 .
 .
 .
 .
 .
 .
 ..
 
 .
 .
 .
 ..
 ........
 .
 .
 .
 .
 .
 .
 .
 .
 .
 .
 
 ..
 
 .
 .
 
 .
 
 .
 
 .
 
 .
 .
 ........................................................................
 .
 .
 .
 .
 .
 .
 ..
 .
 .
 .
 .
 .
 ........................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................................--------------------------------------------------------------------------------
 関連サイト:
 オフィシャルサイト
 
 
 --------------------------------------------------------------------------------
 
 
 このアーティストの
 CD/DVD/書籍などを
 ショップで検索!
 
 ビッグアーティスト レコメンド アーティストページの見方
  
 80年代から活発な活動を続けているメルツバウ(秋田昌美)は、不協和音の嵐を奏でる、日本でもっとも有名なノイズ・アクトだ。ルー・リードの斬新な作品『メタル・マシーン・ミュージック』や、イギリスのアグレッシヴなグループ、ホワイトハウスをまんまと超越した彼は、非常に複雑なサウンドをまるで暴風雨のように我々... つづきを読む --------------------------------------------------------------------------------
 関連サイト:
 オフィシャルサイト
 
 
 --------------------------------------------------------------------------------
 
 
 このアーティストの
 CD/DVD/書籍などを
 ショップで検索!
 
 ビッグアーティスト レコメンド アーティストページの見方
  
 80年代から活発な活動を続けているメルツバウ(秋田昌美)は、不協和音の嵐を奏でる、日本でもっとも有名なノイズ・アクトだ。ルー・リードの斬新な作品『メタル・マシーン・ミュージック』や、イギリスのアグレッシヴなグループ、ホワイトハウスをまんまと超越した彼は、非常に複雑なサウンドをまるで暴風雨のように我々... つづきを読む --------------------------------------------------------------------------------
 関連サイト:
 オフィシャルサイト
 
 
 --------------------------------------------------------------------------------
 
 
 このアーティストの
 CD/DVD/書籍などを
 ショップで検索!
 
 ビッグアーティスト レコメンド アーティストページの見方
  
 80年代から活発な活動を続けているメルツバウ(秋田昌美)は、不協和音の嵐を奏でる、日本でもっとも有名なノイズ・アクトだ。ルー・リードの斬新な作品『メタル・マシーン・ミュージック』や、イギリスのアグレッシヴなグループ、ホワイトハウスをまんまと超越した彼は、非常に複雑なサウンドをまるで暴風雨のように我々... つづきを読む --------------------------------------------------------------------------------
 関連サイト:
 オフィシャルサイト
 
 
 --------------------------------------------------------------------------------
 
 
 このアーティストの
 CD/DVD/書籍などを
 ショップで検索!
 
 ビッグアーティスト レコメンド アーティストページの見方
  
 80年代から活発な活動を続けているメルツバウ(秋田昌美)は、不協和音の嵐を奏でる、日本でもっとも有名なノイズ・アクトだ。ルー・リードの斬新な作品『メタル・マシーン・ミュージック』や、イギリスのアグレッシヴなグループ、ホワイトハウスをまんまと超越した彼は、非常に複雑なサウンドをまるで暴風雨のように我々... つづきを読む --------------------------------------------------------------------------------
 関連サイト:
 オフィシャルサイト
 
 
 --------------------------------------------------------------------------------
 
 
 このアーティストの
 CD/DVD/書籍などを
 ショップで検索!
 
 ビッグアーティスト レコメンド アーティストページの見方
  
 80年代から活発な活動を続けているメルツバウ(秋田昌美)は、不協和音の嵐を奏でる、日本でもっとも有名なノイズ・アクトだ。ルー・リードの斬新な作品『メタル・マシーン・ミュージック』や、イギリスのアグレッシヴなグループ、ホワイトハウスをまんまと超越した彼は、非常に複雑なサウンドをまるで暴風雨のように我々... つづきを読む --------------------------------------------------------------------------------
 関連サイト:
 オフィシャルサイト
 
 
 --------------------------------------------------------------------------------
 
 
 このアーティストの
 CD/DVD/書籍などを
 ショップで検索!
 
 ビッグアーティスト レコメンド アーティストページの見方
  
 80年代から活発な活動を続けているメルツバウ(秋田昌美)は、不協和音の嵐を奏でる、日本でもっとも有名なノイズ・アクトだ。ルー・リードの斬新な作品『メタル・マシーン・ミュージック』や、イギリスのアグレッシヴなグループ、ホワイトハウスをまんまと超越した彼は、非常に複雑なサウンドをまるで暴風雨のように我々... つづきを読む --------------------------------------------------------------------------------
 関連サイト:
 オフィシャルサイト
 
 
 --------------------------------------------------------------------------------
 
 
 このアーティストの
 CD/DVD/書籍などを
 ショップで検索!
 
 ビッグアーティスト レコメンド アーティストページの見方
  
 80年代から活発な活動を続けているメルツバウ(秋田昌美)は、不協和音の嵐を奏でる、日本でもっとも有名なノイズ・アクトだ。ルー・リードの斬新な作品『メタル・マシーン・ミュージック』や、イギリスのアグレッシヴなグループ、ホワイトハウスをまんまと超越した彼は、非常に複雑なサウンドをまるで暴風雨のように我々... つづきを読む --------------------------------------------------------------------------------
 関連サイト:
 オフィシャルサイト
 
 
 --------------------------------------------------------------------------------
 
 
 このアーティストの
 CD/DVD/書籍などを
 ショップで検索!
 
 ビッグアーティスト レコメンド アーティストページの見方
  
 80年代から活発な活動を続けているメルツバウ(秋田昌美)は、不協和音の嵐を奏でる、日本でもっとも有名なノイズ・アクトだ。ルー・リードの斬新な作品『メタル・マシーン・ミュージック』や、イギリスのアグレッシヴなグループ、ホワイトハウスをまんまと超越した彼は、非常に複雑なサウンドをまるで暴風雨のように我々... つづきを読む
 
 
 | 
 
| 
| max_lead | e-mail  | 
2003-09-12 12:27:22 | 7. | 
 |  | Hát senki nem hallott még a Body Count-ról, Ice T vezetésével? :) Überfasza! Nézzetek utána!
 És úgy néz ki megint összeállnak (ó jesssz :) Bár nem tudom, h hogyan, mikor kb hárman azóta túllőtték magukat az évek során...
 
 "...BODY COUNT, BODY MUTHAFUCKIN' COUNT! BODY COUNT, BODY MUTHAFUCKIN' COUNT!..."
 
 | 
 
| 
| haska | e-mail  | 
2003-09-11 19:58:47 | 6. | 
 |  | én inkább csak sötét rokkert ismerek de azt kurvasokat. 
 | 
 
| 
| dead soul | e-mail  | 
2003-09-11 19:16:25 | 5. | 
 |  | Öö a King's X énekese, vagy az félvér? mindegy, ö is egy színes egyéniség... 
 | 
 
| 
| naillight | e-mail  | 
2003-09-11 18:50:02 | 4. | 
 |  | a neer csavo a prodigybol ba rlehet h az csak divatnéger ;DDDDDDDD
 
 | 
 
| 
| Thomas | e-mail  | 
2003-09-11 18:01:13 | 3. | 
 |  | Igen! Nyársra húzlak és szénné sütlek, akkor te leszel fekete rocker, te szerencsétlen hülyegyerek HÁÁÁÁÁÁHÁÁÁÁÁÁÁÁ!!! :DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD Te barom.
 
 Előzmény: DEXTRÓZ (1.)
 | 
 
| 
| Garfield | e-mail  | 
2003-09-11 17:59:19 | 2. | 
 |  | Derrick a Sepuból, bár ő inkább Hc-s! 
 | 
 
| 
| DEXTRÓZ | e-mail  | 
2003-09-11 17:48:13 | 1. | 
 |  | Ismersz fekete rockert?? 
 | 
 |